ニコニコ通り

漫画、木版画、イラストなどなど、製作中。

深夜のぼやき

ドイツの自転車ルールは厳しい。
と言っても街中に停めてて、行政に持っていかれるなんて事はないのだけど、自転車で走るときのルールがちゃんとしてる。大きい道路だとちゃんと自転車専用ゾーンがあり、なければ車道を走る、というルール。そして車と同じ方向で走るのが基本。でも歩行者ゾーンが広ければ、自転車もフリーで走れる、みたいなところもある。安全面からしても良いと思うんですが、たまに、あれ?ここ走って良かったっけ?と迷うときもある。それで間違えると、通りすがりのおっさんにめっちゃ怒鳴られたりする。何言ってるかわかんないけど。
先日、いつものように自転車で走ってて、車道に沢山車が停まっててなおかつ車通りも多く怖かったので、ちょっと歩道にお邪魔してしまった。次の自転車専用ゾーンまで50mくらいだし大丈夫かな〜と思っていたら。。。
まんまと警察が待ち構えていて、「ハイ、ストップ〜。身分証明書、見せて」ときた。内心やられた!と思ったけど、「え、なんでですか?」ととぼけて、「ここは自転車で走っちゃだめなゾーンだから」と言われても「ええ、知らなかった。。」と外国人ぶってみたけどダメで、罰金10ユーロ取られました。Scheisse!
わざわざ見通しの悪い場所で見張っていた為か、他にも犠牲者がちらほら・・・。こんな風に取り締まるほど、危ない運転はしてませんけど!歩道も日本に比べれば広いし、車道が狭くて危険な場合もあるんだから、そういうのも含めて取り締まってほしいわ〜。ルールだから、みたいな一点張りで来られると納得できない。
ちなみに夜ライトを付けずに運転してると罰金20ユーロ。まあこれは明らかに危ないので、まだわかる。
 
ついでにドイツの交通事情で言うと、もうひとつ。電車、バスの運賃システムが効率悪すぎる!
改札というものがないので、切符を買っても買わなくても電車に乗れてしまう。で、ホームか車内にある券売機で券を買うんだけど、現金で使えるのがコインのみという不便さ。そして30%くらいの確率で壊れている。2駅くらい移動するだけでも2.8ユーロ(300円ちょっと)もする。で、たま〜に見回りがあって、切符がなかった場合は、罰金60ユーロ。今まで何回も電車やバスに乗ってて切符チェックされたのなんて1回だけ(もちろん切符は買っていたよ!)。たぶん、日本で自転車街中に停めてて行政に持っていかれるのと同じくらいの確率だと思う。そりゃキセル乗車するよな〜、と思ってしまう。
一方、学生だと近郊の電車、バスは無料だし、19時以降は同伴も1人まで無料。17時以降は親子も無料。と、ステキなサービスもあり、、、なんだかマヌケでいいんだけど、バランスがようわからん。
罰金取るくらいなら、運賃もっと安くして、券売機のメンテナンスをちゃんとした方がいいのでは。。。と思わなくもない。
 
罰金っていうのは簡単な発想なだけで、問題の根本的な解決にはならないんですよね。それなら通りすがりのおっさんに怒られた方が、まだ気持ちがいい。
そして効率のみを重視したシステムもどうかと思うけど、みんなの安全や幸せの為に必要なシステムなら、大歓迎なのにな、と思います。